- そしてぶらぶら猫は行く
        
- パリ再訪雑記
      
   
      藤野優哉
       
      (最終回)パリの空はあくまで青く…[2003/07/17] 
      (15)パリグラム訪問[2003/07/17] 
      (14)活字欠乏症[2003/07/16]
      (13)熟年留学[2003/07/16]
      (12)武器よこんにちは!?[2003/07/15]
      (11)国費留学[2003/07/14]
      (10)Qui sont Intermittants?(アンテルミッタンって誰?)[2003/07/13]
      (9)無為のすすめ[2003/07/12]
      (8)パリは人を絵描きにする?[2003/07/11]
      (7)バビロン建築の衝撃!![2003/07/10]
      (6)ファサードとすずかけ[2003/07/09]
      (5)工事現場(シャンティエ)マニア[2003/07/07]
      (4)犬は外、猫は内?[2003/07/06]
      (3)「アジアへの送金」[2003/07/05]
      (2)太陽劇団に日本人が立つ!![2003/07/03]
      (1)詩のマルシェ(市)[2003/07/01]
      
      *筆者 藤野優哉(ふじの・ゆうや):元編集者。1999年より1年間、絵描きを目ざしてパリに留学。3月に新宿書房より『ぶらぶら猫のパリ散歩──都市としてのパリの魅力研究』刊行。2003年6月17日~7月17日にかけて再びパリに滞在。
      |